お知らせ

お知らせ

管理人のお勉強 ーガビオンってなに?ー

はじまりました、新企画「管理人のお勉強」コーナー!

このブログの管理担当である私が、お庭造りやエクステリアのトレンドを勉強し、皆さんにご紹介する企画です。

皆さんのお庭作りの参考にもなり、私の勉強にもなり、弊社のあきないにもつながるのでは。

そんな欲としたたかさの垣間見られる記事ですが、しばしお付き合いくだされば幸いです。

記念すべき第一回は、話題のエクステリアアイテム「ガビオン」についてご紹介します!

 

 

ガビオン。多くの方は、聞いたことすらない言葉でしょう。

簡単に言えばガビオンとは、金網の中に石を詰め込んだもののこと。

こんなかんじです。

(厳密にいうと、この「石を入れるための金網」のことを、ガビオンと呼ぶそうです)

私もこの会社に入ってから名前を知ったんですが、たしかに最近、街中のお洒落な家やお店で見かけるようになってきました。

ちなみに日本では「蛇籠(じゃかご)」とも呼ばれているそう。

Wikipediaによると、蛇籠は中国から伝わった技術で、護岸工事の際に使われていたんだとか。

金網の代わりに竹を編んで籠にし、そこに石を入れていました。

今とは少し用途が異なりますが、日本にも馴染みのあるアイテムなんですね。

 

そして長い時を経て、最近、エクステリアアイテムとして生まれ変わりました。

お洒落ですねぇ。

 

ガビオンのメリットはやはり、この独特の雰囲気にあります。

重厚感もありながら、抜け感もある。空間のアクセントにぴったりなアイテムです。

ガビオンは、バリエーションが豊富なのも強み。

どのくらいの高さ・長さにするのか、どんな種類の、何色の石を入れるかなどなど。

少しの工夫で、お庭の雰囲気をガラリと変えることができます。

 

デザインの幅が広く、どの家にもマッチするガビオン。

塗り壁やガルバなど、シンプルな外観のお家に特におすすめです。

控えめで洗練されたお家だからこそ、ガビオンの無骨さが際立ちますよ。

門柱や花壇をガビオンにしたり、笠木をつけてベンチにしてみたりと、機能的な使い方も可能。

 

そんなガビオンですが、やろうと思えばDIYも可能です。

小型のものであれば、メッシュフレームと割栗石があればOK。

メッシュフレームに石を入れていけば、簡単に出来上がり。

ですが、大型のものになると、業者に頼むのが無難かもしれません。

というのも、倒壊防止のために根入れが必要だったり、隙間なく石を並べるのには技術がいるから。

弊社も施工実績がありますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

 

 

今回は「ガビオン」についてご紹介しました。

お庭の主役にも、小さなアクセントにもなる万能アイテム、ガビオン。

なかなかお洒落で、奥の深いアイテムではないでしょうか?

ぜひ、皆さんもご検討あれ。

 

次回も、外構のトレンドネタを仕込んであります。

お庭や玄関を格段にグレードアップするアイテム…

ぜひ、お楽しみに!

第一回、管理人のお勉強シリーズでした。