くらし・にわ・いえ KIT PLUS キットプラス|株式会社 三有技建|

事務所 ラストウィーク

先週、一身上の都合によりお休みを頂いた私。

その間に、一度寒くなり

急に暖かくなり

風が強くなり

気付けば桜がこんにちは。

 

三寒四温ともいわれますが、本当に、春はいつの間にかやってきますよね。

今週、引越し!

春がしれっとやってきた合間に

同じくしれっと、この週を迎えてしまいました。

ついに今週末、弊社の事務所が移転します!

つまり今週は、この事務所で過ごす最後の一週間ということに。

くらし・にわ・いえ KIT PLUS キットプラス|株式会社三有技建|安城市・岡崎市|規格住宅SIMPLE NOTE-シンプルノート BinO-ビーノ|EXTERIORエクステリア-外構|家具・雑貨

長くお世話になった、弊社の社屋。

思えば、この場所でいろいろなことがありました。

もったいない市、イベントの準備、社員BBQ、社会見学、倉庫整理…

地域の皆様の厚いご厚意もあり、この場所で沢山の思い出ができました。

 

そして、この事務所は別名、「安城のサグラダ・ファミリア」。

いったい何度、模様替えをしたことでしょう。

なんたって、この事務所で学んだ大きなことは「内装はどうにでもなる」ですから。

マクドのメニューくらいの頻度で変わる、弊社の内装。

それくらい、みんなでワイワイ模様替えをしました。

本家サグラダ・ファミリアは、ついに来年2026年に完成しますが

安城サグラダ・ファミリアは、ついに今年2025年に、未完のまま消え去ります。

 

着々と進む引っ越し準備。

荷物をまとめていると、埃をかぶった品々が色々と出てきますよね。

懐かしの品も出てくるようですが、思い出に浸る時間・場所・余裕共に皆無のため、断捨離。

愛着や情は後回し、とにかく今は「期日」です。

くらし・にわ・いえ KIT PLUS キットプラス|株式会社三有技建|安城市・岡崎市|規格住宅SIMPLE NOTE-シンプルノート BinO-ビーノ|EXTERIORエクステリア-外構|家具・雑貨

どっかから出没した、くまさん。

洗われ、日陰干しされているようです。

もはや、中世ヨーロッパの処刑方法みたいですね。

安城町屋下72-1

さて、新事務所についてもう一度ご確認です。

住所は、安城町屋下72-1。

くらし・にわ・いえ KIT PLUS キットプラス|株式会社三有技建|安城市・岡崎市|規格住宅SIMPLE NOTE-シンプルノート BinO-ビーノ|EXTERIORエクステリア-外構|家具・雑貨

なんといっても、これですから。

ええ。

何度も言わないと、忘れ去られてしまいます。

というより、何度言っても覚えてもらえません。

 

実際これまでも、数多の運送業者様を迷子にさせてきました。

田んぼの中を彷徨うでかいトラック。

こちらからは見えていても、相手からは見えぬもどかしさ。

すれ違う春の恋のようで、いたたまれない気持ちになりました。

 

運送業者さんに加えて、これからは一般のお客様にもご案内しなければいけませんし…。

いっそのこと、打ち上げ花火を上げてみるとかどうでしょう?

流石に現実的ではないので、せめて、あと一回くらい言っておきましょう。

新事務所の住所は

安城町屋下72-1

です。

こうしている間に準備もだいぶ進み、終わりが見えてきました。

週半ばにして、この進捗。

余裕ですね。

残るは、テント倉庫と資材倉庫の片付けと、書類の整理と、家具家電類の仕分けと、棚の取り外しと、カタログの処分と、あれと、これと…

…余裕です。

今週末、みんなでワッと集まって、ガッと移動させて、バッと終わらせます。

 

ということで、来週のブログは「事務所 引っ越し!」です。

お楽しみに。