本日!
ららぽーと安城がグランドオープンしました!!
弊社の新店舗「KIT PLUS」もこれに伴いオープン!!!
ありがとうございます!!!!
!!!!!
開業準備の様子を時折ご報告していましたが、ついに今日から本格始動。
皆様の沢山のご愛顧を承り、オープンの日を迎えることができました。
この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。
さて
「鴨の水かき」とのことわざの通り
日本人は「アピールしない」ことを美徳とします。
ですが弊社は(というか私は?)、私情ダダ漏れタイプ。
許された範囲内で、積極的かつ包括的に情報開示していきます。
イタリア人(仮)ですからね。
そもそも、アピールなしにブログなんて書けませんし。
もちろん今回も、開業の裏側をご紹介します。
すんごい大変だったんですから…
開業準備
今回のららぽーと安城への出店。
大変でした。
何が大変だったかって、新事務所の移転と店舗オープンが重なったこと。
どちらも十数年に一度あるかどうかの出来事ですよ?
それが同じ月に重なりました。
数十年に一度が重なる。
もはや皆既日食です。

旧事務所の一角でひっそりとはじまった、開業準備。
最初は、書類作成、打ち合わせなど、地味な業務が続きました。
ご覧ください。二人とも、顔と背中が疲れております。

この日は、ショッパーバッグを選別。
おしゃれなものは、おしゃれなもので包まなければなりません。
「どうせすぐ捨てられるから」とおしゃれを忘れるのは愚かです。
熱々のスープを手で食べるくらい愚かです。



次第に商品が搬入され、事務所は雑貨まみれに。
雑貨がざかざかし始めたので、急遽コンテナハウスをレンタルすることになりました。
そう、それがあの「病み上がりに急に現れた謎の建物」だったんですね…。
あのブログを書いた当初は、出店の件は内密でしたから(笑)。
店舗完成!
今年に入ると、店舗が完成。
準備はさらに加速していきます。
こちらが店舗の様子です。
商品の陳列はもちろんのこと、ポップの作成、照明計画など、やることは山積みでして。
スタッフは、事務所とららぽーとの間を反復横跳び。
文字通り、東奔西走しました。
忙しかったですねぇ。
こんなかんじで、色々といろいろと居露移呂と準備をしまして…
なんとか、オープンを迎えることができました!
本当は、オープンお写真をのせたい。
でも、流石にお客様の写真はのせれない。
もどかしい。
せめて、私のおすすめ商品だけご紹介しておきましょう。

紙のお香。
青色がおすすめです。
ぜひ、店頭で直接手に取ってみてください!!
今後も、よろしくお願いします!
こうして、ららぽーと安城に誕生したKIT PLUS。
長い長い下準備が終わり、これからが本番です。
OBの方々、地域の方々、安城市の方々…
沢山の方にお越しいただければと思います!!
新業態でのオープンということもあり、弊社も初めての点だらけ。
スタッフ一同、最大限努力してまいりますので、温かい目で見守っていただけるなら幸いです。
今後とも、三有技建、そしてKIT PLUS(ららぽーと安城2F)をよろしくお願い致します!!
そして、最後になりますが…
実はわたくし、この度この会社を退職することになりましたっ
今週が最後の出勤です。
ついにクビか!!と思ったあなた。
安心してください、飛んでません。
ずっと目標にしていたことがあり、それに向けて、第一歩を踏み出してきます!!
1年半ほど、私のくだらないブログを見てくださった方。
本当にありがとうございました。
お客様に「ブログ、見てますよ」と言っていただけると、とても嬉しかったのを思い出します。
ネタが消え、データが消え、机や椅子が消え
色々あった日常ですが、本当に楽しく過ごせました(笑)。
来週からは、前任の方が引き継いでくださるはずです。
はず。
きっと。
最後に改めて、本当にありがとうございました。
皆さんも、お元気にお過ごしください!
では、またどこかで!!